ビートロックとジュディマリ

ビートロックとジュディマリ

2023年1月19日

日付変わって昨日は色々な十字架のリハをしし者†
また一段ぐらいグレードアップした気がするよ。
21日のtink生誕イベントが楽しみ。

リハの日は心に余裕があればヴィジュアル系かビートロック的な音楽を聴いている。
今日はデランジェとヒムロックとバクチクのプレイリストを聴いた。
そのプレイリストはこちら↓
https://music.apple.com/jp/playlist/japanese-beat-rock/pl.u-JPAZKj2CD6Z7N2

冒険心とかが満たされるかっこいいロマンチックな音楽だ。つまり完璧。
ヤンキーっぽさを感じるけど、それよりも80年代のイギリスのロックとかへの尊敬心を感じる。
Xやジャパメタの系統より、こっちの系統のヴィジュアル系が好きだ。

どのヴィジュアル系バンドを聴いていてもデランジェを聴きたくなる。
ルアージュ、ピエロ、初期のラルク…
好きな感じはだいたいデランジェの感じ。

デランジェを聴いていたら聴きたくなるのがジュディマリ。
TAKUYAさんのギターの音はかなりデランジェっぽい。
中学生のギターはじめたての頃に1番弾いたのがジュディマリ。
全曲好きだし、まとまりがないのにまとまりがあるスタイルがとてもしっくりきた。

ジュディマリはまぶしい。
「自転車」とか「アネモネの恋」とか、なんであんな音も歌詞もまぶしくできるんだろう。
YUKIさんの歌詞の世界が好きだった。
GLAYもそうだけど、北海道の心細いけど笑顔でおおらかで優しい感じ、知らないけど懐かしい感じ。

YUKIさんがなんかでスピッツのアルバム「名前をつけてやる」について言及していたことがあった。
YUKIさんがナンバーガールの「転校生」をかけたことがあった。好きだと言っていた。
同じものを聴いて感動している理解者だと思った。

ジュディマリが解散してYUKIさんはソロ活動をはじめた。
何年か経って「JOY」で売れた。
失礼すぎるけどなんかひくな〜と思った。
サウンドも曲もとても洗練されて、強い意志やメッセージ性もあってそれは売れるよね、みんな好きだよねと思う。
だからひいた。
自分にとってはYUKIさんは「みんな好きだよねってポップスじゃないもの」を明るいのに弱さがある声で歌う救世主だったから。
歌詞も大人になった。
ジュディマリの頃の、大人に憧れる、いつも迷って、笑いすぎて泣きすぎて、自分にも周りにも振り回されて毎日愉快に生きている歌詞ではなくなった。
大人になったら大人の歌詞を書くのは自然なことだ。
YUKIさんには自然に生きてほしい。
ジュディマリの天真爛漫で無邪気な歌詞も、メンバーや周りの人に言われて書いてたところもあるのかもしれない。
人としてはジュディマリの頃より今の方が生き生きしているように見える。
だからいつまでも僕のための歌詞を書いてほしいとは別に思わなかった。
真っ白で無機質な背景に映るYUKIさんの写真を見て、静かにさよならをした。

私の中の天使がこう言っています。
※人の数だけ好みがあるものだし、あなたと私が違ってもお互いそっとしておこうね。
JOYが好きなあなたを祝福します。※

38歳になってもジュディマリやルアージュや初期スピッツの不安定な歌詞が好きだ。
大人になればなるほど置いていかれた気分になるのかなと思う。
今やってる色々な十字架では小中学生がふざけているような歌詞を歌っている。
サウンドもキラキラしてるしモヤモヤもしている。
なんかとてもいいね。


お問い合わせはお気軽に!

メールフォームはこちら