ワンオペ

ワンオペ

2025年5月12日

今日は一日子供と一緒にいた。夕方まではワンオペで子供と過ごした。もうお世話には慣れたしワンオペでも問題はなくて、おだやかな時間になった。
隣駅まで歩いて、母の日の花を買ってきた。カーネーションだと思うけど、花の名前は覚えられないから自信がない。

バンドが無かったらこういうおだやかな時間をもっと取れるのになーと、当たり前に思う。それは子供が産まれる前から、結婚してからずっとそうだ。それでもわざわざバンドをやるのは、好きだからなんだなと思う。
ちゃんとバンドを始めた時は、就活だと思って始めたところもあったけど。
やるからには人の役に立ってはじめて意味があると思うけど、それも別に最終的な目的ではなくて。
結局バンドをやっていたいっていうだけなんだろうな。

バンドやりつつ、仕事もしつつ、ちゃんと家族といる時間も作れるように、工夫したらできるのかな。いつかはできるかもしれないと思いながら過ごそう。

今のところ子供は「ひげじいさん」「いとまき」「5つのメロンパン」の歌が好きだ。歌詞の意味がわからないようだから、手のちっちゃい振付がとか表情を使った曲が好き。(Pierrotはいけるのかな)
色々な十字架の「GTO」で笑いをこらえるために意識しはじめた顔の筋肉が、バンド以外でも役に立った。
ひらくドアで歌ってたから歌唱力がマシになったことも役に立った。
バンドやってて良かった〜


お問い合わせはお気軽に!

メールフォームはこちら