2025.7.6 渋谷 club asia
Tribu presents 七-NANA-
久々の、わからない感じの日。
ツーマン相手のLittle Lilithが初めましてすぎてね。
でもTribuのイベントはいつも、フタをあけてみると不思議な親和性があるし。asiaは好きで色々な十字架と相性が良いと思ってたし。
何か良い日になるんだろうな〜。
良い日にするチャンスがあれば逃さないように集中してライブしよう。
そう思って臨んだ日。
やってみるとやっぱりそうなって、色々な十字架のお客さんでLittle Lilithかっこいいっていう声もちらほら聞こえてきた。
私は後半の、メロがシャウトしかない曲が好きだったな。
シャウトしかしないライブもしてほしいな。(すでにやってたら良すぎ)
色々な十字架がLittle Lilithのお客さんに刺さったかはわからないけど、とりあえずGLAMOROUS SKYでは体を揺らしたり歌ったりしてる人がたくさん見えた笑
知名度はすごい、と同時にやっぱり曲としての強さがとんでもない。
色々な十字架ももっともっとだね。
まだまだとは言わない。同じことだけど悲しい感じがするから。
この日はみんな新しい衣装を着た。
シアーだったでしょう。
私のはスカートが短いけど、上にシアーなロングスカートがあるから大丈夫でしょうと思っていた。家や楽屋ではその通りだった。
しかし。
ステージに立ってると照明が強くて、普通にミニスカートだけ履いてるのと変わらんやないか。
次はロングブーツか、パンツスタイルでいきます。
それかめちゃめちゃ脚やせする。
tinkの帽子がNANAすぎたね。
tacato.くんは普段からパンクスタイルだからほんとに似合ってたな。
みんな服選ぶのも上手くなってきたよね。
私も頑張ろう笑
Little LilithのSHIORIさんはPIERROTがお好きだそうで。
今度話したいなー!
あんま話せなかったけどメンバーみんなまっすぐで良い人そうで。なんかやはり人としての方向性が同じだなみたいに思ってTribu山本さんはブッキングしてくれてるんでしょうね。
そんな風に自分では思ってるけどみんなはどうだったかな。
楽しんでくれてたら嬉しいな。
初めて来てくれた人もいたみたいで。
観てくれてありがとうございました。
さて前回のブログからプライベートででっかいイベントがありまして。
Steve Hackett(元Genesisのギタリスト)さんの六本木EXシアターのライブに行ってきた。
3年ぶり?で待ちに待ったライブ。
今回は新作アルバム、ソロ代表曲、Genesisの有名な曲と、彼が持ってる良さを全部観られるセットリストだった。
色々な十字架とは逆で、全然動かず真顔か微笑みでずっと曲を弾くことに集中してるようなライブなんだよねハケットさんは。
数年前に初めて観た時に、ロックなのに音だけでこんなに感動させられるのかと衝撃だった。
よくkikatoはまったりと棒立ちで弾くのも良いんじゃない?と言われるし参考にしたいけど。
色々な十字架の曲調で棒立ち、逆に難しいよ。
とりあえず今1番好きで尊敬してる人のライブ観るとやっぱり気合が入る。
自分とは比べ物にならない上手すぎる人たちだしね。
75歳であんなステージができるのは良い意味でいかれてる。
リアルタイムで追いかける憧れの人ができたこと。歳をとっても自分のやりたいことを突き詰めて、色んな国でライブをしまくってるのを見てること。
大げさじゃなく今の自分のやる気の源なんだよね彼が。
本当に良い時間だったし、大変だと思うけどまた日本でライブしてほしいと思う。
いつかお金貯めてイギリスでも観れたら嬉しいな…。
今年後半の白サバトで棒立ちkikatoを見たら、棒立ちチャレンジしてるんだな〜と思って見守ってください。
P.S. 赤ちゃんは元気だけど白身魚と卵が少し苦手なようです。遊んであげると喜ぶ度が上がってきてかわいいです。