Audio Technica ATM25 キックに立てるマイク。 低音と高音が出る部分がキックにめちゃめちゃ合ってて、ロック、ポップスならだいたいどんな ……続きを読む 2021年5月15日 マイク Sennheiser MD421U クジラ、421の愛称で知られるマイク。 定番な使い方はキック、タム。 キックの場合、近くに置いても遠くに置いて ……続きを読む 2021年5月15日 マイク Klark Teknik DN405 パライコです。 音については可もなく不可もなく。 高級なものに比べるとハイがきつくなったり、ローがぼやぼやした ……続きを読む 2021年5月15日 イコライザー Amek 9098 DMA 故Rupert Neve氏がデザインした、キャラ立ちがすごい2chのマイクプリアンプ。 1990年代のもので、 ……続きを読む 2021年5月15日 マイクプリアンプ Drawmer 1961 Drawmerのマイクプリ・コンプの1960と兄弟機なイコライザー。 並べるとマイクプリ→真空管コンプ→真空管 ……続きを読む 2021年5月15日 イコライザー IK Multimedia T-RackS 5のおすすめプラグイン アナログ機材シミュレーションを中心に、さまざまなエフェクトを擁したIK Multimedia T-RackS ……続きを読む 2021年1月23日 プラグインレビュー Yamaha NS-C7 ヤフオクですごい安かったから買ってみたところ味のある音だったスピーカー。 これでミックスしたりもします。 そう ……続きを読む 2017年12月31日 その他機材 Sonodyne SM100Ak インドのメーカーSonodyneのモニタースピーカー。 ウーハーが6.5インチのモデルです。 YAMAHAのM ……続きを読む 2017年12月30日 その他機材 AKG K77 AKGの安いモニター用ヘッドホン。 つけ心地がめちゃいいです。 音は悪くないですがちょっと細く個人的には使いづ ……続きを読む 2017年12月29日 ヘッドホン・イヤホン SHURE SRH240A SHUREの安いモニター用ヘッドホン。 いくつも買って持ち運びするのに気軽に使えるので良いです。 音は軽いです ……続きを読む 2017年12月28日 ヘッドホン・イヤホン SHURE SRH840 SHUREのモニター用ヘッドホン。 ひとつひとつの音の聴こえやすさも、全体の質感の表現も素晴らしいです。 ロッ ……続きを読む 2017年12月27日 ヘッドホン・イヤホン AKG K240S 金色の開放型ヘッドホン。 全体の音のバランスのみやすさ、ひとつひとつの音のきれいさ、正確さ。 長くつけていても ……続きを読む 2017年12月26日 ヘッドホン・イヤホン 5 / 9« 先頭«...34567...»最後 »