AKG K240S 金色の開放型ヘッドホン。 全体の音のバランスのみやすさ、ひとつひとつの音のきれいさ、正確さ。 長くつけていても ……続きを読む 2017年12月26日 ヘッドホン・イヤホン Behringer AMP800 4チャンネルのヘッドホンアンプ。 軽いし悪くはないですが今はもっと安くて良いものがあるかもしれませんね。 A, ……続きを読む 2017年12月25日 その他機材 ART HeadAmp 6 6チャンネルのヘッドホンアンプ。 各チャンネルに3つずつヘッドホンが差せるので、その気になれば18人同時にヘッ ……続きを読む 2017年12月24日 その他機材 DOD 265 DODのDIです。 ベースのライン録音でいなたい音で録りたい時はこのようなパッシブDIがいいです。 2017年12月23日 その他機材 Shure PG56 タムやスネアに使うマイク。 付属のクリップはリムに簡単に取り外しできて超便利。 クリップの長さもちょうどいいで ……続きを読む 2017年12月22日 マイク SONY MDR-CD900ST とても音がはっきりしたヘッドホン。 歌の音程がとりやすいですね。 あとノイズチェックには必須。 逆に、全体の質 ……続きを読む 2017年12月21日 ヘッドホン・イヤホン Shure Beta57A SM57の高音質&指向性が狭いバージョン的なもの。 スネア表、ベースアンプによく使います。 特にベースアンプに ……続きを読む 2017年12月21日 マイク アレンジ祭り 引き続きアレンジのお仕事が多くて頭たくさん使っています。 先日アレンジした曲、仮歌が好評でそのまま本テイクも歌 ……続きを読む 2017年9月5日 営業日誌 Nakanoまるドラムレコーディング 8月はアレンジ祭り。 Nakanoまる(なかのーまると読む)というアーティストが秋に出すアルバムのアレンジを、 ……続きを読む 2017年8月27日 営業日誌 植木雄人レコーディング ダブルオーテレサの植木雄人さんがソロの作品を作りたいというので、2日間レコーディングしてました。 植木さんがギ ……続きを読む 2017年8月13日 営業日誌 ブースの補修 ブログいつぶりやねん(東京出身) 去年の5月に作ったボーカル・ギター用のブース(ブース=録音用の小部屋) だい ……続きを読む 2017年8月1日 営業日誌 ハートたちレコーディング 9日にハートたちのレコーディングをしました。 まずはドラムとベース。 バンド名が「ハートたち」なので、その通り ……続きを読む 2017年3月11日 営業日誌 6 / 9« 先頭«...45678...»最後 »